忍者ブログ
13 May

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

27 September

話の器

鶏酒場えびす 昨日は久しぶりに友達と外飲み。

色々積もる話があるようで。
話の器を求めて繰り出すは夜の神田。


ぜんぜん関係ないのですが、どうもうちから行こうとすると
神田って陸の孤島みたいな場所です。
車で行くとすぐなのに、電車で行くと何故か非常に遠くなる町、神田。(うちのそばには地下鉄しかないので)

それはさておき、

バルに行きたいと前から話していたので、まずは神田でオープンしたてのスペインバルを視察。
その後気になっていたピッツェリアバールを梯子のプラン。

スペインバルはスペインバルはオープンしたてで、ラテン系の音楽がガンガン流れるお店。
なのになぜかハウスワインが仏VDP。。。。

せっかくだからスペインが飲みたかったのに。
オープンしたばっかりだからかしら? ということで今後に期待。
ワイン1杯とタパスで、早々に2軒目に移動。


拍手[0回]

PR
23 September

蓬莱蓬莱

この連休

ユヤイのメインイベントはなんと言っても

ユヤイのある某文京区根津神社のお祭りでした。
(ワインにはまたもや例のごとく全く関係ないですが。)

ユヤイのミニ倉庫から根津神社までは徒歩3分といったところで、
このあたりにとって根津神社は氏神さまにあたり、わたしたちはその氏子というわけで、根津神社の例祭の時には各町会が町会神輿を出す慣わし。




3年前にこの地に移り住んできたユヤイ一家も3年前からこの行事に参加させていただいております。

拍手[0回]

16 September

牛は暑すぎると死んじゃうらしい

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw08092101.htm

牛は25度過ぎると暑さで弱っていくのだそうです。
肉牛より乳牛のほうが犠牲になりやすいのだとか。

-栃木県内ではこの夏、バテてくるどころか、死に至る牛が昨年に比べて激増しているのだ。
今年7月1日から8月15日までに、栃木県内で乳用牛54頭、肉用牛16頭、計70頭が命を落とした。とくに、今年7月の乳用牛の死亡頭数は31頭で、昨年の4頭の8倍近くである。「30度後半の気温が2~3日続くと、死亡頭数が急増してくる」(県畜産振興課)

牛舎を涼しく保つために、農家に負担がかかって廃業する人も後を絶たないとこの元記事。

さらに北海道では

-今年は8月10日までの死亡頭数が18頭だが、2003年に14頭だったのが、04年には159頭、05年84頭、06年153頭、07年139頭と毎年、死亡が確認されている。


最近人間暑すぎると思っていた夏ですが
牛にもかなり辛かったんですね。北海道でこんなに牛が死んでいるとは知りませんでした。

乳製品今年値上がりしてましたけど
こういう事情を考えると、農業というのは本当に大変です。


乳牛(ホルスタイン)が暑さに弱いんだったら
今後インドとかタイにいるような、水牛みたいな牛タイプだったらいいのかもしれないなとか、思ったけど
でもそうしたら冬が寒すぎるのかなあ。
乳の出もそんなによくなさそうだし
牛乳の味結構変わったりしそうだし
そうすると日本の消費者には受け入れられないのかなあ。

乳の出もホルスタインみたいにはでなそうだしなあ。
なんで海外ではよく見るジャージーは日本にはあんまりいないんだろうな

と思ってウィキを見たら


>能力は全牛種中乳量が最も多く、標準で年間5,000kg以上あり、年間10,000kgを超えるものも珍しくない。 また、年間20,000kg以上を産出する牛は「スーパーカウ」と呼ばれ、日本では毎年で100頭前後が報告されている


Super Cow!!!年間20トン!!!

単純計算で一日54リットル??1頭で???

そんなに乳だしたら干からびそう・・・(-ω-;)

そりゃあビールでも飲まないとやってられませんな。


ところでウィキにホルスタインって乳は薄いけど最も乳量が多い品種とかいてありました。

ジャージーとかのほうが乳が濃いみたいですね。
量はそんなに取れないのかもしれないけど、酪農家がジャージーにもう少しシフトすると牛乳が濃くなってバリエーションが出て面白いかもしれないかも。


それにしても54リットルです。
ワインボトルにして72本分です。




母の日みたいに、ママホルスタインに感謝の日とか作ったほうがいいです。





今日のフナヨ的1面トップでした。

拍手[0回]

31 August

さんま


今日でサマーセールも終了。 明日からいよいよ9月。

秋になると俄然イキイキしちゃう 単純な私ですが。

さて 秋といえば もちろん 食欲の秋。 近くのスーパーでも 

 ”秋の味覚!”なんてポップをつけた果物がちらほら。
 
 巨峰やいちじく、デラウェアに、梨にりんごと、心も躍る秋の
 果物たち。
 
 そしてもちろん 秋といえば秋刀魚!なんたって名前に
 秋ってつくくらいですからね。

 この間ちょうどテレビで新鮮な秋刀魚の見分け方特集やってましてて、新鮮な秋刀魚って、

拍手[0回]

13 June

飲まれすぎ

昨日は噂の渋桜カフェにて、チリワイン会でした。
といっても、店長の元同僚でほぼ固められた同窓会ですが。
男子ばっかりの超むさくるしい飲み会でした。

なんか色んなこと話したと思うのですが、それをすっかり忘れるほどひさびさに飲んでしまいました。ひい。すみません。
でもなんかとっても楽しかった気がするのでよしとしましょうか。(笑

1998のドンメルチョールがかなり私的には美味しかったのですが、
噂によると97のカボデオルノスがものすごい美味しかったそうです。
何故噂かといいますと、そのボトルが私の席まで回ってこなかったのです。それが私の口に入らなかったのが非常に心残りです。。。涙
96のドンメルチョールも飲めなかった。むごい。。


まあでも何はともあれ、楽しく美味しくワインを飲めるっていうのが一番です。


昨日出したワイン

リチェリウ スパークリング 未輸入 (シャルドネ ピノノワール)
レイダ ガルマソービニョンブラン 2006
レイダ ロット5 シャルドネ 2007
レイダ カウィル ピノノワール 2006
アルカンセ カルメネール 2005
エルプリンシパル 2001
ドンメルチョール 1998
ドンメルチョール 1996
カボデオルノス 1997

今年の秋くらいからユヤイのお客様にご案内してチリワイン会を企画して行きたいですね。
がんばらなくっちゃ!

拍手[0回]