23 October こってりした醸造情報満載のチリワイン情報最大DB作成中 この間、他のサイトを見て、ユヤイのDBのたたきなおしをはかっている(フ)です。 その後うんとも、すんとも言ってませんが、実はかなりすすんでいる。。。。はずです。 何をやっているかといいますと、タイトルのように文字通り、ワインの醸造情報をかたっぱしからDB化して ユヤイサイトに上げようと目論でおりまして。 かなりコッテリとしたサイトにしようとたくらんでおります。 ここで大きな問題は、ブルゴーニュだとか、ボルドーだとか、歴史のある産地だと、テキスト的な部分も多いし、それに、インポーターもかなりコッテリとした醸造情報を出しているのでコピペすればいいのかもしれませんが、 ニューワールドは、一部の高級ワインを除いて、そこまでコッテリしてません。 特にチリなんて、こってり書いてるところなんてほとんど皆無です。 うちもいままでそこそこコッテリでお茶を濁していたのですが、 (やりはじめるとかなり大変だし、コッテリがいやみになってマイナスかと思っていたので) でもこの間スペインのワインのサイトを見て気がついたのです。 コッテリ書かれていないと、せっかくワインを勉強してきた人が見てもどんなワインか想像できないのです。 ワインを勉強してきた人やワインの醸造やテロワールに興味がある人が、今までのほかの国で得ている知識をチリに当てはめてみてもらえるようにもっとコッテリする必要があると思ったのです。 で、これ以上ないくらいコッテリすることに決めました。 チリでそこまでコッテリはほかにないので、おそらく、ユヤイだけのコンテンツになるはずです。 (それに興味ある人がどれくらいいるのかわかりませんが) チリのワインが安いからといって、ブルゴーニュみたいに手がかかってないと思われたくない そのためには私がコッテリしなければ、誰がするのかと。(誰もしない) 京風からトンコツくらいの路線変更です むしろギトギトです。ご期待ください。 具体的に何をしているかといいますと、ワイナリーからもらったり、集めた情報を ほぼかたっぱしから翻訳してDB化しています。 ワイナリーのHPをかたっぱしから読んで、それをDB化している感じです。 自社輸入ワインだけじゃなくて、他社さんのも、DB化してます。 だから、例えば、収穫が何日で、発酵前のコールドマセレーションがあるのか、ないのか、発酵はステンレスなのか、樽発酵なのか、土壌は土なのか堆積土壌なのか斜面なのか、斜面の向きはどーなんだとかなんとか、ドライファーミングなのか 台木は使ってるのか シュールリーは何日なのだとか 無濾過かなのか などなど 新樽比率もできる限りいれるようにしました。 でもそれを見れば(見る気力があれば)ワインの値段が違うのか、 何故そのワインはプレミアムなのか、そういうのもコッテリわかるうように努力しております。 そして情報の地図化も今推し進めています。禁断のチリのDOもなるべく取り入れようと思っています。 (何故禁断かというと、複雑でわかりにくい上に、いい加減で線引きが曖昧だからです。涙) しかしながら これが出来上がれば、日本で一番のチリワインサイトと自負しても、だれも文句は言わないだろうと それくらいコッテリしてきております。 ものすごいことになっていますが、面白い発見もあります。 コノスルの秘密>> [0回]PR
22 October 慌しい日々 秋になりまして、またいつもの如くなにやら身辺が慌しく動き始めました。 (ワインが動いてくれないと困るんですけどね!) もめていた件が少し解決に動き始めたり お店作りが幸先よくスタートしたり、救世主が現れたり! そうかと思えば、忘れかけてたことを思い出して電話してみたら、タイミングよく話が進んでいたり! 将来の夢が以外と至近距離からやってきたり やめようかな~と思っていたけど、やめられなかったことが、輪をかけてめんどくさいことが起きて、やめてしまいやすくなったり(笑 季節の変わり目だからでしょうか。 潮の流れが変わるときは一気にいろんなことが起きるものです。 そうかと思ったら急に店長がいきなりチリに呼ばれてみたり。。。。(笑 そんなに気楽に呼ばれないで欲しいんですけどね。大阪や京都じゃないんですから。 ほんとに行くのでしょうか???? 行かせてあげたいんだけどなあ。チリ。 [0回]
28 September いまさら次郎 開店して2年もそろそろ経とうとしておりますが、いまさらながらにユヤイのここがいかん!&遺憾というところに気がついてしまいました。この間、まったく知らないネットショップで、これまた全く知らないスペインワインを買おうと思ってみてた時にですねあれ?と思ったんですね。これは買えないなと。というか、選べないなと。すごく大きな楽天のショップで、品揃えはいっぱいあったんですけど、でも買えないんです。その盲点というか、に気がついちゃったんです。でも恐ろしいことにこれと全く同じこと、うちの店にも言えちゃったんですね。だから、これはまずいな、と。今更気づいたんですね。多分うちのお客様はみんなわかってたのに多分私だけ気がついてなかった。それについ先日気がついたんです。。。。でもそういうことって世の中良くあるんですよ。きっと。本人だけが気がつかないっていうことが!!!なんか漠然としてますが少しでも知っている人が、想像で、こうかな?という軸がなかったんです。それが絶対に必要だったのに。うまく分類できてるつもりで、実は全くそうでなかった。みたいな。そんなわけで知識をリンクさせてイメージを膨らませるかなりハードな手術をしております。そのうち2日くらいユヤイが更新中になっていても、びっくりしないでくださいね。急げ!フナヨ!PS ところで全く関係ないですが、いまさら次郎って誰なんでしょうか。。。 [0回]
12 September 千原兄 今日は朝からリョーショクリカーさんと打ち合わせ。最近、チリワインをお探しの企業さまからのお問い合わせを受けて、チリのワイナリーとの橋渡し的なお仕事をちらほらいただいております。今回ユヤイがちょっぴりお手伝いしたカミノレアルのメディアノーチェというワインが、秋ごろから某大手スーパーの店頭に並ぶ予定なのです。それはまた店頭に出たら記念写真をとってまいります。 で、本題はその帰り。青山に一件用事があったので、品川から青山まで車で移動中丁度表参道の上あたりでしょうかとなりのタクシーの中に黒いサングラスかけた兄さんが新聞をものすごい勢いで読んでいるのが見えましてそのいかついサングラス、どっかで見たことあるような。。。。あれあれれ あの人。。。。もしかして 千原兄弟 兄??車が丁度渋滞してたので フナヨ凝視。(;¬д¬)じーーーーーーーーーーーーーー>>>(▼▼;)☆<(゚ロ゚;)> やっぱり 千原兄だ~~!!!!とその瞬間 車が流れ始め残念ながら写真は取れなかったんですがちょっとうれしい昼下がりでした。うふふ。どこ行くところだったのか。兄。なんか今日ついてるかも。さて 仕事仕事。 [0回]
09 September とんがっている この仕事をするようになって 結構いろいろな人に会うようになったきがするんだけど OLとして普通に勤め人をしていたときよりも、やっぱり とんがっている人に会う機会が多いな~と思います。 とんがっているというのは、うまくいえないんだけど 自分で商売をしているような人、例えば社長さんみたいな人とか、ワイナリーのオーナーとか ワインバーの店長とか、オーナーとか、シェフの人とか そういう人っていうのは、どこか 自分の道を知っているというか 誰かに言われて何かをする人じゃなくて、自分で決めてする人なので 人にどういわれようと己の信じる道を行くというオーラみたいなのが出ている人がやっぱり多くて そういう人はよくも悪くもやっぱりどこかとんがっているんですね。 不思議とまったくとんがっているように感じないけど、ものすごい広い懐で、だけど気がつくと好きなようにやっているタイプの人と いつでも真っ向勝負であたりまくりながら突き進むタイプの人があるとおもうんだけど 個人的にはいつでも真っ向勝負で損をしちゃうような人に結構共感できたりして (自分もあまり懐が広くないので。。。(-ε-)) そういう人との出会いに刺激を受けたり、反面教師にしつつ 縁を広げていけるところに、こういうことやっている意味があるなと思ったりします。 なんか若干漠然としてますけれども そんなことを思い出しながら今日はこのワイナリーの紹介をアップしました。 gillmore かなりとんがってます。 でもこういう人が何かを変えるんだろうな。 [0回]