忍者ブログ
25 November

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

25 May

confianza 信頼

衝撃的なことがありました。。。。

昨日来てもらっているナナさんのジャネットさんから電話がありまして、急に彼女の旦那さん(大工さん)の仕事の都合で
今月末からテムコに行くことになった、6か月以上帰ってこないと知らされました。涙 ヨヨヨ。。。。しくしくしく。。。


ジャネットさんは、私が最初に泊まっていたアパートホテルでムカマ(お部屋掃除の人)として働いていたおばさんで
パッと見 人見知りがあるのか怖い顔なんだけど、だんだん慣れてくると非常にフレンドリーで
私だけじゃなく、私の母親も、子供店長も大好きになっちゃって

でも仕事中は全くおしゃべりもしないし、細かい気遣いができるし、アイロン大好きだし、ついでに金庫もないようなアパートホテルで10年以上一人で全部のお部屋を切り盛りしていたという前雇い主の100%の信頼を得ているという
チリの労働者の水準を考えると、信じられないくらい信頼できるおばさんで

ともかく、こっちに来たときに
「信用できる 働き者のナナを見つけるのは本当に難しい。良いナナ探しはチリ人ママの間でも一番の課題」と
チリ人のカロリナにくぎを刺されていたこともあり

なので、アパートホテルを出る時に、ホテルを出るのは嬉しいけど、ジャネットさんと別れるのは辛すぎる、と思ったので、うちでナナさんをやってくれませんか?とお願いして来て貰ったナナさんで

なので、他のうちのナナさんとは事情が違うのかもしれないのですが



ともかく、彼女は私にとってチリ生活の師匠であって、単なるナナさんではなかったのです。ううう。



そんな彼女と話していてとにかくいつも出てくる言葉が Confianza 信頼 という言葉で。


チリでナナさんを必要としている人は多いですが、この信頼できる人を探すというのはとても難しいことでして


例えば、小さなものを盗まれたり、もっと大きなものを盗まれたり、仕事をしないで時間つぶされたり、もっと大がかりにだまされたり、というようなことをよく耳にします。

チリみたいに信頼ができない人が多い場所では、信頼できる、というのは仕事ができるより、実は大切なことなのです。

例えば、うちは私が出かける時はジャネットさんに仕事しておいてもらって、終わったら帰ってもらう、というようにしていたのですが

これ、ものすごく 危ない、と忠告を受けました。

仕事してもらっている時に家にいた方がいい、ということです。
帰りにカバンの中身をチェックする雇い主もいるそうです。

でも、他に色々したいことがあるから、お手伝いしてもらっているわけで
それをずーっと見ていなくちゃ行けなかったら、かえってめんどくさいわけで


なので、少しぐらい仕事が雑でも信用できる、ってことはとてつもなく大事なことなのです。



ジャネットさんをそんなに信用して大丈夫か、というのは私の問題ですが


ジャネットさんに、こういう仕事があるから、誰か紹介して、というと 電気屋さんでも 運送屋さんでも彼女にとって信用できる人しか紹介してきませんでした。


ジャネットさんにとって、信用できる人というのはつまり、彼女の通っている教会のお友達です。


彼女はカトリック、ではなくて、エヴァンヘリカというプロテスタントの福音派という、カトリックよりもさらに厳しいキリスト教徒で、彼女の話によると、カトリコ(カトリック)はほとんど教会に行かない、いってもバイブルを読まないそうなのですが
エヴァンヘリカは週4日も教会に行って、一日2時間バイブルを勉強するんだそうです。

ジャネットさんは昔はカトリコだったのですが、娘さんが生まれた時に障害があって、エヴァンヘリカの教会に通ったところ、その障害がなくなったので、もう一生エヴァンヘリカだ、というようなことを言ってました。
それからはタバコもお酒もやらなくなったそうです。

そういう事もあり、ともかく彼女の生活は教会、家族、仕事しかありませんでした。


そのジャネットさんが、急に来れなくなるので、信用できる別の人を紹介する、明日連れて行くから と 突然昨日言われました。


どんな人が来るんだろう、、、と正直心配だったのですが、もう選択肢もないし、ジャネットさんが信用できるっていうんだから、、、

といっても、知らない人だし、、、

と今日会うまでドキドキしてたのですが


ジャネットさんが連れてきたのは、ジャネットさんは電話で40歳くらいと言っていたのに


聞いてみたら62歳でした。(しかもジャネットさんより上!)


セシリアさんというおばさんで、ジャネットさんのお姉さんみたいな人でした。


聞いてみたら、セシリアさんは、ジャネットさんの通っているエヴァンヘリカの教会の守衛さんをやっている旦那さんと
教会の中の住宅に住んでいるんだそうです。
もちろん敬虔なエヴァンヘリカで、ジャネットさんとも15年来の付き合い。


たしかにこれ以上のConfianzaは望むべくもないですね。


ありがとうジャネットさん。涙





拍手[2回]

PR
14 May

guatita はちのす

今日は母の日ですので、どこか行きたいところに連れて行ってもらえるということで


メルカドセントラルに連れて行ってもらいました。orz


そういう意味じゃないですね。


まあ、ともかくここのところ行けなかったので、いいんですけど。


で、今回また色々ドカ買いしてきました。


魚部門

レイネッタ 1本  >刺身だと安いお寿司に入ってくる白っぽいカジキマグロみたいな感じの刺身
             フィレにしてもらって、あとでセビッチェや、照り焼きか。

マグロ 1キロ  >メルカドセントラルと言えば、ここ、という99番?の店員に勧められてつい買ってしまった、けどイマイチ。あそこの店員は親切だけど、日本人は刺身を薦めねばと思っているのではないかと思う。
本当はロバロかブランキージョが買いたかったのに、つい押し切られて最後に入れ替えてしまって後悔
チリのマグロはあんまおいしくないので、うちではヅケ丼にする傾向
1キロ買ったので端っこを本日食べる用、後は柵っぽくして冷凍(というかもともと半冷凍だったのでそのまま冷凍)

タコ 1匹(2キロ)>今はタコがシーズンなのか、この間パルケアラウコのTOTTUSで買ったタコがあまりにも美味しかったので1匹買ってみた、がこれもTottusのもののほうが新鮮だった。今日の99番は失敗。
塩で揉んで、パン用棒でボコボコにしたのち、軽く湯がいて足を1本ずつに切って冷凍。お刺身に、後ではカルパッチョ、酢の物、パスタの具、などに使用

ヒイカ 1キロ> 頭と足を離して、内臓と骨をとって、目を取ってから冷凍 あとでアーリオオーリオやパスタ、煮つけに使う予定 

ウニ 4個 >本日生食

コングリオ ドラド(タラみたいな魚 スープやフライが美味しい) 1本>最近寒いのでスープ用に 3つくらいに分けて冷凍 あとで カルディージョデコングリオもどき 味噌汁の具か。


肉部門

牛タン 1本 >生なので、牛タン部分と筋肉部分をわけた後、半分冷凍して少し硬くなったところで、皮をそいで牛タンの厚さにスライス、そのあと1枚づつわけて冷凍しておくと、小分けでいつでも好きなだけ牛タンが食べられて便利。
生だとヌルヌルで扱いづらい。半冷凍のところでやるのがミソ。
我が家では昼ごはんにタンシオレモンにレタスみたいなものをちゃっちゃと食べて済ませることが多い。


と、ここまではいつもと同じ、、、時間はかかるけど、一回やると1か月は楽しめる、作業なんですが


さらに今回 魅惑(疑惑?)の新人

グアティータ(はちのす またの名をトリッパ) を買ってみました。。。。

はちのす、日本だとイタリアンレストランくらいでしか食べたことなく、わたくし全く興味がないのですが
こちらでは家庭料理のようでして

かつ、南米出身の店長が、やたら食いたい食いたいとウルサイので買ってみた1品です。


ネットでサクっと調べたところ、最初に数時間臭いけしをしながら湯こぼすとありまして


さきほどからやっているのですが


とんでもないことになっています。(臭い)



ああ、そういえば昔イタリアンレストランでバイトしてた時

はちのすを煮こぼしてた先輩が、別の先輩に

くせえ!と怒られていたな。ははは。今思い出した。涙



グアティータの下処理をするときは、換気扇全開、窓は開けて


キッチンと他の部屋の境は必ずしめておきましょう。 テヘ ☆



今日のひとことアドバイスでした。。。






拍手[2回]

11 May

将軍 shogun

先日久しぶりにモザイクワインのハイメさんと会食の機会が持てまして

サンチャゴ日本食会ではおなじみと思われるイシドロゴヤネチアの将軍に行ってきました。

店長とハイメさんとあたしで3人で会食の予定だったんですが

その前にミーティングがあるから、待ち合わせは現地集合1時半と言われて

遅れないように来るように、と店長に念を押されたので

5分くらい前から将軍の前でウロウロしたのち

現地に1時半きっかりに入りました



それから待つこと30分。待てどくらせど誰も来ない。。。。



最初のうちはメニュー見たり、板さん見たりして気を紛らわせていたんですけど



その間日本人のサラリーマングループが何組も入ってきて ランチタイムは非常に込んでたわけで


そこで予約テーブルで女一人という このなんとも言えない空気。。。。ううう。


ちなみに、あたしその数日前にちょうど電話をなくしてまして


間が悪すぎる。。。。



いやだ、何とんでもない手持無沙汰感!空気重たすぎ!



なんかもうあたし動きが怪しいから!


もうメニューも熟読しちゃったから! 


ワインリストも完璧だから!



ついでに日本酒のビンテージまで確認しちゃったから!


みたいな!




そしましたら、30分後、お店の人が




「電話がありました。あと20分くらいかかるそうです」




出たよ!


つか、絶対20分で来ないよ!確定だよ!



その瞬間に


ドリンクメニューの一番上にあったら



ピスコ ラセレナ




と、 イカの塩辛を反射で頼んでました。。。。 ふ。。。。



だって 熟読しすぎて、イカの塩辛がどうしても食べたかったんですもん。。。

ワインじゃあわないし

ビールじゃ寒いし


もうここはピスコしかないと



それもピスコサワーじゃなくて



ピスコ ストレートか水割りがいいなー、と思って頼んだら お店の人(チリ人)に



「お湯ですか?」



ってきかれて


え?お湯?あるの?みたいな。



それ、もちろんお湯でしょ、みたいな。


お湯割りですよ。ピスコ。感動。さすが将軍。日本人の心をわかってるね!!!



イカの塩辛頼んだら、ピスコはお湯でしょ!?みたいな!!笑


ハイメさん、来て最初にびっくりしてたけど。ピスコお湯割り。ありえないって顔してたけど。


いやいや、お湯ですよ。間違いない。笑



とりあえず塩辛と揚げ出し豆腐頼んでピスコでチビチビやってたら 男どもが2人 1時間以上も遅れてやってきましたけど


こっちはすっかり出来上がってましたけど。





ま、そんなこともあります。





将軍ランチメニューしか食べたことなかったけど、今回塩辛と揚げ出し豆腐と、焼き鳥と、お寿司と、牛たたきとイカフライ頼んでみましたが、塩辛とお寿司が美味しかったです。





塩辛とピスコのお湯割り美味しかったなあ。




今度我が家でも作ろう。

拍手[0回]

08 May

眼鏡 lentes

先日、車の免許を取りに教習所に行こう!と心に決めてからだらだらと時間ばかりが過ぎております。。。。

でも、最近やたら日が短いし、夕方はすぐ暗くなるし

ついでにチリって、日本より電燈が少ないから?か やたら暗くて自転車乗ってても危なくて

とか色々考えていたら


あ、なんか眼鏡がよく見えてない!(正しくは眼鏡の度があってないから、目が見えてない)

ということに気が付きまして

今日早速アプマンケの眼鏡屋に作法を確認しに行ってきましたら

ざっくりですが

フレームが40000ペソくらい(およそ8000円弱)

ガラスが70000-90000ペソ で度による (12000~18000円くらい?)


た、、、高いいいいい



そして それより前に

眼科で度を測ってこい

と言われて回れ右して帰ってきました。


さらに眼科で度を測ったらいくら取られるのか。。。しくしく。。。。


確かに10年くらい前って眼鏡って高かったよなー。日本でも。
いつのまにか5980 7980 は当たり前!みたいになっちゃいましたけど


はあ。今度日本に帰ったら眼鏡3本くらい作ってこよう。。。


でも今回も3本作ってきたんですけど、子供店長に壊されたんですよね。。。しくしく。


3日ほど前にIphone なくしたばっかりなのにいい。


もしかしてコンタクトの方が安いんじゃなかろうか。

明日にでももう一度聞きに行ってみようっと。


拍手[0回]

07 May

crema de leche 生クリーム

4月末にE-taxで申告書を作ったものの、結局郵送で締切に間に合わなかったことが本日わかったユヤイです。

今年の失敗を踏まえて(毎年失敗してる気が。。。)、でも海外からでもE-taxで申告できることが分かったので
消費税と源泉所得税はE-taxでちゃっちゃか払えるようにしておきたいと思います。

そんなわけで4月末はわたくし申告書づくりでうなされておりました。

特に今年は色々、引越し等で経費が猛烈にかかったわけですが

毎年作り始めてわかるのですが、今年は特に色々と海外で使った経費が多くてですね

申告書作り始めて気が付いたのですが、海外で使った経費は消費税がかからない計算なので、仮払い消費税が少なくなるんですね。

去年までも輸入商品だと消費税の計算が若干めんどくさいというか、会計ソフトに入れる時に気を付けないと全然合わなくなっちゃったりしてきたわけなんですけど

焦ったのは、航空券も海外だと消費税かからないってところで

いや、本当に焦りました。色々と。

ここ数年は経理は会計ソフトをつかって私が、そして去年から申告書も私が作っているのですが、去年は一応税理士の人に見ていただいたり、商工会議所の申告相談に行ったりしてなんとかできあがった、って感じだったのですが、去年の苦労のかいあって、今年はなんとなく覚えていたり、去年の申告書をみながらやったので、最終的にはちゃんとできたと思います。


さて、そんなわけで申告ですっかり疲れてしまったので、ここ数日食べたいものを食べて我が身を甘やかしておりましたら

あっという間に太ってしまいました。ストレスからのリバウンド太りです。

特にその原因は、おそらく、生クリーム、だと思うんですけれども。

チリの生クリームは、2タイプありまして(もしかしたらもっとある?でも今のところ2タイプしか見たことない)

1つはものすごくおそらく脂肪率が死亡しそうなほど高い?クリームタイプと
もうひとつはいわゆる生クリームらしい生クリームで


ものすごい脂肪の塊みたいな生クリームと私が呼んでいる方は、ロングライフ生クリームで、なんと常温で数か月持ちます。
牛乳と同じ紙パックに入っていたり、プラスティックのコップみたいなものに入っています。箱の大きさは350-1000mlっていうところです。
大体まず、ホイップする前の形状が、カスタードクリームがもう少し硬くなったくらいの硬さで、最初見た時ぎょっとしました。
でも生クリームって書いてあるので、一応混ぜてみたら、あっという間にホイップ状になる、のですが
これが、なんていうのかなー
コンビニとかで売っているやっすいシュークリームとか、アメリカのあっまいケーキに載ってそうな
硬い生クリームになります。 お前はバタークリームか、みたいな。
日本で売っているホイップクリームというよりは、缶で売ってるホイップクリームに近い感じ?
食べたら腸がべとつきそうな感じのクリームです。はい。

このタイプはスーパーでいろんなメーカーから出てまして、かつて色々調べてみたのですが

残念ながらどのメーカーも大体同じ感じでした。


なのですが、別のタイプの生クリームがありまして、これはビニールの袋に入って売られていて、冷蔵のタイプなのですが
こっちはなかなか美味しいんですが、あんまり固くなりません。
私、生クリームたてるのは、イタリアンレストランのドルチェのバイトしていたこともあって
結構得意なんですけれども(笑)

分離寸前くらいまでパツンパツンに立てても、次の日には水っぽくなっているという

なんとなく腰の引けてるクリームなのですが、ただ、味は日本の生クリームっぽい感じで
美味しいことはおいしんです。


ただ、問題はこのクリームのパッケージがなぜか

1リットルのみ

ってところでして。。。


先日もどーしても日本のシュークリームが食べたくなりまして

カスタードと生クリーム半々の

いわゆる日本のシュークリーム作って食べまくったのですが <だから痩せない


それでもどう考えてもせいぜい350mlくらいホイップしても十分って感じで

それすらちょっと残っちゃって、

その残りはとりあえず朝パンに塗ったり、コーヒーに入れたりして消費したんですけど<だから痩せない

そのあと、これどーするか、っていう感じで。。。。


色々調べたんですけど、生クリームって凍らしたら分離してホイップできなくなるみたいですね。

なので


色々考えてみたんですけど

1.カボチャスープにして冷凍
2.ビシソワーズにして冷凍>ジャガイモだからだめか?
3.小分けにしてカルボナーラ作る時に使う
4. アイスクリームにして冷凍

次点 プリン



とか、もう最近その使い道のことばっかり考えてまして


いずれにしても1リットルの生クリームを消費したい、って考えただけで


絶対痩せない。。。。


と思う今日この頃です。













拍手[0回]