11 June 3週間目の酵母 継ぎはじめて3週間目の酵母ですが わりと順調?に見受けられます。酸味も少なくなってきましたし、香りもどことなくそれっぽい感じになってきました。 なので、今回3週目の酵母種をつかって初めて中種法でパンを焼いてみました。 中種法とは:元種(3週間継いできた粉と水だけの種)に粉と塩を混ぜた中種(パン一歩手前)を1回発酵させ、さらにその中種に粉とその他材料を入れてパンを焼く方法。酵母エキスを直接粉に入れて焼く方法をストレート法というらしい。 小麦酵母の凄いところは雑味が少ないので、バターロールや、菓子パンすら焼ける!というところなのですが、美味しく作るためには中種を起す人手間をかけるべし、とものの本に書いてありましたので そのとおりにしてみました。 中種は粉、水、塩を混ぜて、それを6時間くらい常温放置。 それが発酵したときに、 コーヒーとドライブルーベリー、卵を入れて、砂糖、粉を適当に入れてみましてこね、さらに6時間くらい放置したでしょうか。 1次発酵後、成型、2次発酵を35度で1時間弱 あんまり膨らまなかったけど、待ちきれず焼成 朝仕事前に中種を仕込んで、焼きあがったのが深夜2時ですから(汗 待ちきれないです。眠いです。(笑 そんなわけで出来上がったのがこちら ルックスは悪くない?? ふわふわだし、気泡、生地の感じも悪くないし、焼き色もそれなり、1日たってもしっとりで食感は悪くはないのだけど 残念ながら味わいはイマイチ。 若干の酸味が全てを台無しに。。。。 普通のフランスパンや、ライ麦パンくらいだったら、許せるかもしれないけど 甘いパンを期待して作ったので許せない味わいに仕上がってしまいました。とほほ。 中種の発酵と1次発酵に時間かかりすぎたからか、過発酵かわかりませんが。 それにどうして砂糖いれたのに、生地が甘くないんだろう。 全部糖を酵母が食べつくしちゃったみたいです。 味的には完全にドライなパンになってました。 ワインでもそうですが、完全にアルコール発酵すると辛口になりますけど そんなかんじなんでしょうね、パンも。 発酵のエネルギーに使われちゃって、二酸化炭素になっちゃったか。 残糖が欲しいときはもう少し砂糖入れるべきなのか。(その前にレシピを見ろという話ですが) とりあえずあと10日、酵母種の完成まで今しばらく様子見です。 [0回]PR
06 June 第一四半期?総括 5月の月末の会計処理をしているフナヨです。さすがに不況のあおりをモロにうけております。でもなんかお客さんは減ってる気はしないんだよなあ。どうもそれほど忙しくないこともないんだけどなあ。と日頃の自分の受けてる感じと数字があってない感じがありましたので久しぶりに前年と色々な数値を比べてみたところなんと売り上げ単価は落ちているのにお客さんの数は逆に増えてるんですね。びっくりしたのはグーグルアナリティクスで前年の今頃とアクセス解析を比較したところセッション数もPVも、軒並み前年20%増ではありませんか。知らぬ間に。平均サイト滞在時間も13%UP 平均PVも3%UPもしかしたら大した数字じゃないのかもしれませんが、それにしてもちょっと自画自賛。がんばってるじゃないか。ユヤイ。特に平均サイト滞在時間が延びてるのが嬉しい。ううう。これで何故売り上げに結びつかないのか。それが摩訶不思議。(-_-; でもコンバージョンだって20%くらい増えてるのに。増えてるのに。しかし!こういう時こそ庶民の味方。不況に強いチリワインをもっとアピールしなくては! [0回]
05 June オイル&ショップ 相変わらず店舗が出来上がっておりません ユヤイです。不思議なことがあるもので この体たらくに神様が痺れを切らしたのか神の使いがやってきております。最近何故か「先日から、2年前にそごうの外商のグルメのカタログで買ったアボカドオイルが美味しかったのだけど、あれはもうやらないの?」とか「オリーブオイルはヒットだったのに、なんで無くなったのか。残念」というお問い合わせをちらほらと立て続けにいただきまして2年前のアボカドオイルの味が忘れられないという、お客様にいたっては、本日お電話までいただきました。。。。2年前にもお電話いただいたそうです。。。すっかり忘れておりました。すみません。「そごうの外商に怒鳴りつけたのよ。もう買えないものを売るんじゃないって。文京区のお友達が直談判にお店に行くって言ったんだけど。(笑」だそうです。すみません。店長早く店作ってください。(汗(ちなみに文京区にお越しいただいてもユヤイにはまだ店舗はありません 涙) [0回]
02 June 捏ねた酵母に教えられ ちょっと前に1号と2号のうち、1号は瀕死で2号は大爆発暴走中ということをブログに書いたのですが 実はその後大逆転が起こり 1号が完全に復活して、2号は、ご臨終の気配。 これだからミクロの国の人は何が起こるかわかりません 1号は諦めてほったらかしにしていたことと、冷蔵庫に入れた後、少し水分を多めにしておいた(甘やかしていた)ことが功を奏し 完全復活したのですが 2号はあまりにも筋が良かったために、絶対いけると思って、最初から厳しく粉を投入しすぎたのか、酵母が消化不良を起し、バランスを崩してしまって、 あとはライクアローリングストーン 坂を転げ落ちるように ご臨終とあいなりました。 天才だと思った子がグレた。 そんなかんじでしょうか。 あー何事もスパルタ過ぎるのはいけないなあ。 捏ねた酵母に教えられ、と反省です。 ダメだと思っていた長男が、完全復活を遂げましたので、 初めてのデビュー作です。 味は極めて淡白ですが、いまだかつてないピュア感といいましょうか 全く持って酸味、雑味ゼロです。 ちょっとまだパンの香りもしないくらいですが 食パンとか焼いてみたら面白いかもしれないです。 でも、1次発酵、2次発酵を3時間、1時間くらいでこのレベルまで来るので、なかなか出来た子ではないでしょうか。 あと数週間継いで、どんな深みを出してくるのか楽しみです。 [0回]
30 May 今日はこんなところで こんなところで こんなこと をしています。 説明: 水族館劇場という野外のテント芝居小屋の片隅で1/4ボトルのワインとワインにあうおつまみパックを販売してます。 ワインが売り切れ次第 観覧客になる予定。 木戸銭をワインで稼ぐ これぞエコです。(ちがうか) [0回]