忍者ブログ
26 November

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12 June

チリワイン@渋谷 その1 渋桜カフェ 

以前、チリワインのワインリストが豊富なカフェ”渋桜カフェ”のオープンについて、ちょっとご紹介しましたが
今回はその続報。

まず場所ですが、このあたり奥渋谷というエリアなんだそうですね。
渋谷にこんなところがあったのか!というような静かな大人のエリアです。




ね、2階ですから。お探しになるときは上を見てね。(笑

1階にもカフェボードが出てますので、すぐ見つかるとおもいますが。でも念のため。
 
木とレンガをベースにした落ち着いた店内。 

ランチタイムから夜まで、カフェ&ワインバーとして使い勝手よい感じです。 
大きさも大きすぎず、小さすぎず、 パーティ使いによさそう。 
エリアも知る人ぞ知るエリアなだけに、かなり隠れ家的。


 
メニューは天然酵母のパンから、オデンまで­! 

イタリアンベースと和がミックスされたかん­じでしょうか。 
オデンにイタリアンベースのディップっ­ていうのが意外にイケル!!
ソービニョンブランにぴったりくるオデンで­す。 かつおだしを使わないでとんこつ出汁を取る­のが秘伝だそうで、どこかチリの肉煮込みに­にた風格も。

ディップは2つずつ選べたのかな。たしか。。
マスタード、ピンクペッパーとローズマリーのディップ、ガーリックベースのディップなどなど。

お昼のランチにも行って見たいなあ~~
 

渋桜カフェでお楽しみいただけるユヤイワイン達。
チリワインファンの渋谷基地になるかも(笑

ちなみにDJブースやプロジェクターなんかも用意されているので、今後さらに面白いイベントなんかも
期待できそうです。

ミュージック&ワインコラボとか。そういうのやって欲しいなあ~ 渋桜カフェ。
インディーズフィルム試写&ワインとか。
ミニアート&ワインとか。

ワインは五感を刺激する飲み物なので、アートとのコラボは絶対いけると思うんですよ。
世界の中心にワインがあるようなワインバーもいいけど
こういう場所がもっとあっていいと思うんですよね。
別にいつも世界の中心でワインが叫んでなくたっていいんですから。(笑

ワインとコラボしてみたいアートな皆様
是非渋桜カフェに遊びに行ってみてください!

あ、忘れてた

ぐるなび 渋桜カフェ↓

http://r.gnavi.co.jp/p865100/

拍手[0回]

PR
05 June

all about wine♪

昨日インポーターや飲食店様小売店様向けの展示会、プロチレが開催されました。
ユヤイブースにお立ち寄りくださいました皆様ありがとうございました。

「WANDS」編集長でチリに 10 回近く訪問している番匠國男さんとワイン情報誌「ヴィノテーク」の創始者有坂芙美子さんのチリワインセミナーは本当に興味深く勉強になりました。
この辺のお話はあらためてどこかでご紹介したいと思います。

特に番匠さんとは、セミナー開始前に、ちょうどチリから帰ってこられたばかりということで、色々個人的にお伺いしてしまいました。

そして嬉しいことが一つ!

ワイン東京の時にもユヤイのブースに来ていただいたall about Japanのワインのガイドであり、アカデミーデュヴァンの講師でもある橋本伸彦さんが、プロチリにもいらっしゃってまして
こんにちは!とご挨拶をしましたら

「載せましたよ」
とのこと。

ユヤイ ALL ABOUT JAPANに載せてもらっちゃいました!♪ やっほ~~い♪

ワインの輸入会社部門です~~
http://allabout.co.jp/gourmet/wine/subject/msub_importer_8.htm

ユだから後ろのほうですが!

店長の名前入りです。 すごい(笑



**橋本伸彦さん

北米と英国に住んで、ワインの楽しみに目覚める。
ロンドン郊外のサリー大学で修士課程を修了したのち、
老舗ワイン商のショップで高級ワインの販売に携わる。

ロンドンではマスター・オブ・ワインの資格を持つリズ・
ベリー氏が経営するワイン専門店『ラ・ヴィニュロンヌ』
などで試飲を重ね、英国『ワイン・マガジン』誌上で
テイスターを務めた。

帰国後は雑誌『ワイン王国』『一個人』『クルーズ』など
でワイン記事を執筆。東京・青山のワインスクール
『アカデミー・デュ・ヴァン』で講師を務める。

拍手[0回]

02 June

エコマッタリ3日目 上下

エコマッタリ3日目。
まだ3日目!?って感じですが。(笑
今回は葡萄の手摘みと機械摘みの違いを写真で見せてみるという大胆なレポートです。
ついでに馬も乗ってます。
乗せてもらっているというほうが正しいかもしれませんが。
今回はかなりチリっぽい感じがにじみ出てきたかも。(笑


拍手[0回]

19 May

hanako

今週のhanakoは創刊20周年記念特集だそうですが
なんとSpecial Travelでチリが大々的に取り上げられています。


チリワインの特集が載ってます。


早速買ってきました。

同じチリなのにずいぶん写真がきれいで、とっても素敵です。
さすがプロですね。

自分の写真の腕のなさを痛感しました。エコマッタリとはレベルがずいぶん違います。(笑

レイダワイナリーも取材されてて、びっくりしました。

なのに何故か紹介されてるワインはまったく記事と関係ない大手ばかりなので
若干記事に比べると、あれれ、というかんじは否めませんが
記事そのものはすごく素敵なので
チリファンには今週のhanakoは永久保存版ですよ☆




拍手[0回]