忍者ブログ
25 November

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02 October

10月は9月の次

カレンダーを見て叫びそうになりました、フナヨです。も、もう10月なんですね。。。

9月は本当に放心状態になりそうなほどあわただしい日々でした。

9月のはじめ、忘れもしない幸せだったあの日。。。。遠い目

私たち一家はビオデナミのワイナリーティパウメ一家のうちへお呼ばれして、1泊、チリで初めての家族旅行に行ってきました。
その前からちょっと風邪気味だったユヤイチームですが、それでも日中は楽しく過ごし
でも、夜になって子供店長が熱を出したりして
でも朝起きたらケロッとしていて、まあ大丈夫だろう、とそんなかんじの一日でした。

フナヨはと言えば、ティパウメの奥さんとアンティーク家具好き談義で花がすっかりコッテリと咲き
泥棒横丁と呼ばれる怪しい通りにはアンティークのマーケットが週末あるから通い詰めろとか、
ブラジル通りのアンティーク屋はそこそこ高い、とか、そんな話ばっかりしたりしてたんですけれども。

ユヤイ的にもティパウメのワイン造りについて色々聞いたり見せていただけるという貴重な時間を過ごすこkとができまして、
ともかくティパウメのワイン造りというのは、もうそれは”狂人”の域に達していると思うほどのこだわりようで
これでまずくなるはずがない、というもので、色々ビデオにとったりしてユヤイで紹介しようとおもって張り切っていたのですが

その1泊旅行のあと子供店長が少し体調を崩し、熱はあったりなかったりだったんですが、ご機嫌がななめな日が数日続き

そのあと7日には日本からユヤイの協力会社のナチュレチリの食品担当の人がチリにやってきまして、店長はその人と一緒にチリ南部に、海産物やらなんやらの交渉事に飛んだのですが

その出張先で店長が体調が悪くなり、39度近くの熱を出したりして
そのころから子供店長もやっぱり熱っぽくなったりして、すっかり雲行きは怪しくなり。

保育園を休み始めたので、私も仕事ができず、客人もいるので一緒に海産物や野菜のメルカドや近くのスーパーなどにマーケティングに行ったりして忙しく

そうしているうちに客人も具合が悪くなったりして

12日客人が日本に帰るとすぐ今度は店長がアジア出張に。ユヤイの日々の出庫処理がフナヨ一人に任される、と同時に子供店長が39度の高熱を出し、フナヨ涙目で一人で医者に連れて行き

ウイルス性の風邪だろうと言われ、4日ほど喉鼻対処療法の薬と解熱剤を出されてそれを飲ませていましたら

今度は耳を痛そうにするので、もう一度医者に連れて行きましたら、今度は中耳炎だといい
別の(アンチバクテリアの)薬を飲ませるように言われ、これで2日様子を見て、熱が下がらなかったら救急で病院に行くように言われ

というのもそのあたりはチリは18日の建国記念日、と土日が重なって連休だったので病院が救急しかなく

そうしてましたら、今度は熱が上がり始めたので、19日の土曜に40度以上の熱を出し始めた子供店長を連れて山の上の救急病院まで連れて行きましたら

そのまま緊急入院になりまして・・・・

2日間入院、子供店長点滴と血液検査、肺のレントゲン、腹部のエコー等々。
2日後には熱もすっかりさがり元気になったので、ともかく私もげっそりとして帰ってきました。が、

そのあとさらに、別の特別な医者に診てもらうように、と小児科の医師に言われ

というのも、子供のウィルス性の熱というものは、ふつう2,3日で熱が下がるものなのに
子供店長はかれこれ2週間も熱を出したり下がったりして、でも具合が悪いので
これは何か悪い病気なのではないのか、と疑われたようで

退院してその週にさらに、別の血液検査、心臓エコー等々を取られまして。。。。

といっても、こっちの場合、先生にエコー受けろ、と言われてもそのまま今日受けられるわけではなく

先生のコンサルを受けた日に、言われていった採血のコーナーには次の日に来いと言われ

さらにそのつぎに行ったエコーにはそのまた次の日に来いと言われ

そして検査結果はもちろん当日くれるわけではなく(エコーは当日くれた)

そしてそのまた後日もう一回先生のコンサルの予約をしてもう一回診断を受け

ようやく、

”結局ウイルスだったみたいだけど、もう元気なったから保育園行ってもいいよ”

と言われたのが、9月の28日。29日から保育園に復帰しました。


長かった。。。。。病院遠いところにしちゃったから余計に長かった。。。。

さらに保険入ったばっかで(こっちの保険はみんな民間の生保みたいなシステムのようです)会員カードがまだもらえてなくて

さらにあたしのビザが観光ビザで、RUTというチリではないとどうしようもなく不便な国民番号みたいなのがあるんですけど
それがないからさらに支払い一つするのに、もう一つ別の窓口でボーノという保険券みたいなのを買ってこなくちゃいけないのもあって、さらに別の列に並ばなくちゃいけなくて

ともかく

長かった。。。。。。


そして気が付いたら10月で、保育園の請求書が届いていたのでした。



って 気が付いたら

今月保育園4日くらいしか行けてないじゃん。



うへー。

拍手[0回]

PR